忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 01:07 】 |
卒業式。
 どうも。


花粉と停電で、舞踊場に行くのも少し億劫になっている、ほーむぺーじ係りです。

今年の花粉は本当にすごくて・・・・・・・


・・・外歩いてるとメガネのレンズに黄色い粉が付きます(笑



嘘じゃないです。きっとメガネ仲間ならこの気持ち、わかってくれるはずです。



さてさて、よさこいの日記がまだ製作途中ですが・・・(汗

先日18日に行われた学位記授与式の後の、
舞踊場での卒業式の様子をレポートしますっ!!!!











と思ったのですが・・・・

あまりにも写真が多すぎたので、

2010afterbeer.ikidane.com/sotsugyo/sotsugyo.html

↑コチラのほうにレポートとして載せました!

どうぞ見てください☆


てことで、この記事に何も書かないのもmotttainaiので、


STOの反省会の様子を少し、レポートしたいと思います!!!


s-DSC05507.jpg
この日は計画停電のこともあり、

反省会の開始が16時と、

いつもより早い時間体で行われますが・・・・




s-DSC05506.jpg
どうやらすこし早く来たみたいです。

こうやってだれもいない舞踊場で

しんみりするのも、なんだか良いですね。





s-DSC05509.jpg
そんな事をしていたら、

急にさびしくなって、

4年生のことを思い出してきました。





s-DSC05510.jpg
そういえば4年生は

この真ん中あたりが荷物置き場になっていた

気がなんとなくします・・・




そんなこんなで写真を撮っていると・・・



DSC05512.jpg
やがて人が集まり、反省会が始まりました。
(少し流れが無理やりな気がしますがご了承を)

もちろんこの時間帯は停電中なので、
薄暗い中で行われました。




0937c485.jpeg

OGつじちゃんもこの通り。

逆光になると誰だかわかりません。

鏡の上と、入口のガラスドアからの光が

せめての救いです。




DSC05514.jpg
でも、この時間帯ならまだまだ、

明るいです。






しかし、しめの時間(5時半くらい)になると・・・・・



DSC05517.jpg
DSC05517.jpg外から入る光も減って、

この状況!!

カメラのフラッシュが全然届きません。




DSC05518.jpg
あの唯一フラッシュを受けて、目立っているのはだれでしょうか?

こっとんでしょうか?

ご覧の通り、奥は全然見えません(汗




こんなかんじで、停電の中でも舞踊場に行けばあったかいみんなに会える!!

それが@fter Beerですね。



もし家で停電が起こって

「なんだか、さびしいな」

なんて思ってきたら・・・・・



ぜひ舞踊場へ。


停電で辺りは暗くても、

舞踊場には明るいみんながいますよ。



てことで、次回もお楽しみに☆



PR
【2011/03/24 12:36 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<お花見☆ | ホーム | STO。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>