どうも、たびたび失礼します。ほーむぺーじ係りです。
諸事情により貯めてしまったので、今日も更新しようと思います。
というわけで、本日は8月7日に行われました、みんな大好き、あかり祭りの模様をお送りしたいと思います!
学芸大横のオリンピックに集合した僕らはまず、小平組と鷹の台組に分かれ、それぞれの場所へ移動しました。
今回は鷹の台組ルートでレポートしていきましょう。
<いざ、鷹の台へ!!
ま、お約束ですよね。あかり祭りですから。「あかり」祭り。
でも2人乗りはいけませんよ。

到着した場所では早くもかわいい子供たちが
激アツなショーケースをかましていました。
会場ガン沸きです。

そんなショーケースにみとれるしんいちろう。
まるで保護者さながらの真剣さです。
そしていよいよ自分らの出番!!うぅ、緊張するっっっ!

まずは1年生が夏公演のOPネタでぶちかましてくれました
みんなの色鮮やかな衣装が緑によく映えます!
協力してくれた1年生、ほんとうにありがとう☆

そしてお次は2年生が昨年のDartzの振りを披露
(撮影協力:はねさん)
もうしばらく踊ってない振りなのに、みんなすごくかっこよく踊ってました!

そして最後は定番中の定番、小平市の和踊りをみんなで踊りました。
最初全然踊れなくても、終わるころにはみんな踊れている不思議な踊りですね。
さて、ひと汗かいた一行は・・・

屋台で一杯のんだり、かき氷をたべたりしました。
「あかり」ちゃんも、とてもおいしそうに食べてますね。

その後、鷹の台組は小平組と合流すべく、いざ小平駅へ・・・
やっぱり自転車は重宝しますね。
小平駅に着くと、もう踊りは終わってしまったようでした;;;

再会したえりとさやかはなぜか同じ色でした。
合わせてきたのでしょうか?
<乗らないかなぁ?
ちかさん、その向きじゃむずかしいっす。

「あっ!野生のにんにんさんがあらわれた!」
にんにんさんは興奮のあまり、草陰でこっそり脱いでしまったようです。

こちらでもみんなは屋台を楽しんでました。
イケメン2人に食べられて、なんだか焼きそばも嬉しそうです。
こんなかんじで、あかりまつりは幕を閉じました。
1年生も多くの人が参加してくれたので大盛り上がりでした!
参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
では、次回もお楽しみに!!
PS:
夏公演レポート、本当に申し訳ありません。
なぜか自分のパソコンがサーバに急に接続できなくなり、解決するまでHP自体更新をすることができなくなってしまいました。
すぐ対処するつもりですが、原因が分からないので解決の目処がたっていません。
本当に皆様にご迷惑をおかけしています。
PR